2023-04

雑記

若い人ほど職業マンガを読むべき理由

若い人は職業マンガを読むべき!たくさん読んで色々な世界を知ろう!
マンガ紹介

町の動物病院「しっぽ街のコオ先生」

作者は「僕とシッポと神楽坂」「おいでよ動物病院!」などで有名なたらさわみち先生。集英社の月刊office YOUにて連載中。現在、第14巻まで刊行中。 神楽坂にある「坂の上動物病院」の院長、コオ先生こと高円寺達也が主人公。 コオ先生は、「M...
マンガ紹介

一攫千金の葬儀業界(?)「それでもしますか、お葬式?」

原作三奈仁胡先生、漫画岡井ハルコ先生。集英社のグランドジャンプに掲載。全4巻にて完結。 田舎で働き口がなかったため、仕方なく葬儀社「羅生苑」に就職した向井朝子が主人公。 向井は、拝金主義者の上司水野圭一と働きながら、「お葬式って必要ないので...
マンガ紹介

マインドコントロールを学べる「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」

著者は「LIAR GAME」でも有名な甲斐谷忍先生、原案は夏原武先生。集英社の「グランドジャンプ」に連載中。現在、第4巻まで刊行されています。 経済学者で変人の、加茂洋平がフィールドワークと称して、詐欺師たちの悪徳商法に引っ掛かるカモの振り...
マンガ紹介

学費無料・給与も貰える難関大「あおざくら 防衛大学校物語」

作者は二階堂ヒカル先生。小学館の少年サンデーにて連載中。第28巻まで刊行されています。実写ドラマ化もされました。 成績優秀だけど経済的な理由で、大学進学を諦めていた近藤勇美(こんどう いさみ)。 しかし、勇美は入学金・学費・受験料が無料な上...