学べるマンガ

マンガ紹介

マインドコントロールを学べる「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」

著者は「LIAR GAME」でも有名な甲斐谷忍先生、原案は夏原武先生。集英社の「グランドジャンプ」に連載中。現在、第4巻まで刊行されています。 経済学者で変人の、加茂洋平がフィールドワークと称して、詐欺師たちの悪徳商法に引っ掛かるカモの振り...
マンガ紹介

小学生の子供がいる親は一読すべき「二月の勝者 -絶対合格の教室-」

作者は高瀬志帆先生。小学館の週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中。第67回小学館漫画賞受賞 !2021年に実写ドラマ化もされた人気作品。 中学受験の塾を舞台に、描かれたマンガです。 中学受験で悩み・苦しむ子供や親に対し、カリスマ塾講師黒木...
マンガ紹介

大人も子供も読むべきマンガ「銀の匙 Silver Spoon」

作者は「鋼の錬金術師」「黄泉のツガイ」「百姓貴族」などで有名な、荒川弘先生。小学館の少年サンデーに連載されていて、全14巻にて完結。マンガ大賞2012受賞作品。アニメ・実写映画化もされた名作。  非農家の子で、農業に関わったことがない八軒勇...
マンガ紹介

世界を学べるマンガ「紛争でしたら八田まで」

作者は田素弘先生。講談社のモーニングに連載中。単行本は現在12巻まで刊行されています。 歴史・宗教・政治・経済・軍事・語学・etc、のチセイを頭に詰め込んだ、地政学リスクコンサルタントの八田百合が主人公。 その八田が、チセイとプロレス技を武...
マンガ紹介

命が危うくなる仕事が出来ますか?「クマ撃ちの女」

作者は安島薮太先生。新潮社のwebサイトくらげバンチにて連載中。現在は第10巻まで刊行されています。 フリーライター伊藤カズキが、単独で熊撃ちする女性猟師チアキを同行取材していく漫画です。 北海道が舞台で、エゾヒグマやエゾシカを狙って猟をす...
マンガ紹介

ノンフィクション(?)の笑える農家エッセイ「百姓貴族」

作者は、大ムカデ退治などで有名な藤原秀郷の子孫、荒川弘先生。新書館から出版され、月刊Wingsにて連載中。現在7巻まで刊行。アニメ化決定! 2023年7月にTOKYO MX・BS朝日にて放送されます。  農民・荒川先生の半生を基に描かれた、...
マンガ紹介

読んだだけで登山した気になれる「山と食欲と私」

作者は信濃川日出雄先生。新潮社より出版。webサイト「くらげバンチ」に連載されています。単行本は現在16巻まで刊行。 主人公の27歳会社員、日比野鮎美の登山中心とした日々の生活を描いた作品です。 一〜数話で完結するショートストーリー仕立てに...
マンガ紹介

ユーモアたっぷりの猟師マンガ「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」 

作者は猟師でもある岡本健太郎先生。講談社のイブニングに掲載され全7巻にて完結。マンガ大賞も受賞されている人気作品です。猟師の日常をユーモラスに伝えてくれる 岡本先生が実際に猟師になるまでや、猟師になってからのことをエッセイマンガとしてまとめ...
マンガ紹介

キャンプの魅力に惹き込まれる「ふたりソロキャンプ」

作者は出端祐大先生。講談社のイブニングに掲載されています。現在14巻まで刊行されています。 ソロキャンパー樹乃倉厳と、押し掛け弟子の草野雫が二人でソロキャンプ(?)をするマンガです。 なかなか進まない二人の関係がどうなるのか、というのも面白...